top of page
ウサギのウーの〇〇ポーチ

ウサギのウーのカプセルトイ
第2弾発売中!!

LINEスタンプでもおなじみの「ウサギのウー」のカプセルトイ第2弾 !

今回はビビットなカラーのミニポーチ!カード類を入れたり、コスメグッズを入れたり、スマホケーブルを入れたり、お薬を入れたり、どんぐりを入れたり…。使いかたはいろいろ。だから商品名は”○○(まるまる)ポーチ”にしました。

​「推し」グッズを入れる「推し入れポーチ」としても使えます。

ウサギのウーに加え、ネコのネー、イヌのイー、ベイビーウー、くちびるさんも全て描き下ろしイラストで初登場!

ラインナップ
ウサギのウーの〇〇ポーチ

​取り扱い店舗

 ※店舗により商品販売期間が異なりますので、予めご了承ください。

※下記リスト掲載店舗においても、品切れとなる場合がございます。

※掲載店舗の他にも全国のカプセルトイ設置店舗・売場にて販売される場合があります。

※品切れや再入荷についてのお問い合わせにはご回答できかねます。

取り扱い店舗

​X(Twitter)でも販売情報をリポスト等でお知らせいたします。

​#ウーガチャ をさがせ!

お近くの店舗でお見かけの際&アイテムゲットの際はX(Twitter)Instagramにて「​#ウーガチャ」とハッシュタグをつけて投稿しよう!捕獲情報お待ちしています!
 

​ウサギのウーとは?

2001年、ひっそりと誕生。ウサギのおとこのこ。5さい。からだと同じ色のズボンを履いている。好物は生肉。LINEクリエーターズスタンプをきっかけに少しずつ日の目を見るようになり、企業コラボスタンプ(ゼブラさん/ユニクロさん/マツモトキヨシさん/アサヒ飲料さん等々)で認知度が上がる。そのほか、オリジナルグッズの販売、ラウンドワンさんでのプライズ化(クレーンゲーム)、キー局TVドラマへのグッズ提供、クラウドファンディングに挑戦など多方面に活躍の場を広げている。​見た目のユルさに反したシュールな言動により、“かわいいだけじゃない“キャラクターとして男女問わず幅広い世代に親しまれている。

ウサギのウー
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

(C)NIKUQ WORKS. 2023 UH THE RABBIT.

bottom of page